ご利用にあたって

ウェブサイトのサービスご利用にあたって、お客様へ事前によくお読みいただき、ご理解いただきたいご利用規約となっております。

ご利用規約

本ウェブサイトのご利用にあたっては、以下のご利用の条件をよくお読みいただき、同意の上、ご利用いただくようお願い申し上げます。同意いただけない場合には、大変申し訳ございませんがご利用をお控えください。また、ご利用いただいた場合には、以下のご利用条件すべてに同意いただいたものとさせていただきますのでご了承願います。

【第1条】本規約の範囲および変更

本規約は、坂元醸造株式会社(以下「当社」といいます)が運営するオンラインショップ(以下「本サイト」といいます)を利用することに伴うすべての事項にわたり適用するものとします。 当社は、利用者の事前の了承を得ることなく本規約を変更できるものとし、利用者はこれを承諾します。この変更は当社が提供する手段を通じて随時利用者に発表するものとします。

【第2条】規約の変更

当社は、必要と判断した時に、利用者の承諾なしに本規約の変更ができるものとします。また、サイト上に規約の改定内容等を掲載することをもって、利用者が本規約の改定を承認したものとみなします。

【第3条】個人情報の取り扱い

当社は本サイトで取得した利用者の個人情報を下記の目的に利用するものとします。
(1)利用者が購入した商品の代金決済を行うため
(2)利用者が購入した商品を、配送先へ配送するため
(3)利用者及び配送先個人を識別できない、統計的なデータを作成するため
(4)その他、商品の販売に関わる連絡を行う必要がある場合の連絡手段とするため
当社は、個人情報を利用者の事前の同意なく第三者に対して開示しないものとします。ただし、以下の場合には、利用者の事前の同意なく、当社はこれらの個人情報を開示できるものとします。
(1)利用者及び配送先の同意がある場合
(2)利用者及び配送先に明示した利用目的の達成のために業務委託会社へ委託する場合
(3)統計的なデータとして、利用者及び配送先個人を識別できない状態に加工した場合
(4)法令などに基づき、個人情報の開示・提供を求められた場合
前2項の他、当社は下記の坂元醸造株式会社プライバシーポリシーに則り取得した個人情報を取り扱うものとします。
坂元醸造株式会社プライバシーポリシーへ

【第4条】サービスの利用にあたり

1.禁止事項

利用者は本サイトを利用するにあたり、以下の行為を行ってはならないものとします。
(1)本規約および法令に違反すること
(2)本サイトで提供するサービス、情報、および商品等に関する情報を、事前に当社の承諾を得ることなく営利・非営利を問わず使用すること
(3)他の利用者、第三者もしくは当社の商標権、著作権、プライバシーその他の権利を侵害する行為、または迷惑、不利益もしくは損害等それらの恐れのある行為をすること
(4)事実に反する情報を書き込むこと
(5)当社もしくは本サイトに関する情報、または本サイトを通じて提供される情報を改ざんすること
(6)有害なコンピュータープログラム等を送信または書き込むこと
(7)その他、当社が本サイト運営上不適当と判断すること

利用者が前項のいずれかに該当すると当社が判断した場合、当社は利用者による商品の購入および購入された商品の申し込みをお断りすることができるものとします。

2.利用環境

当社はInternet Explorer8.0以降、Google Chrome最新版、FireFox最新版、Safari最新版のブラウザを推奨しております。

3.メール

当社は、利用者が登録された個人情報に基づき、当社または当社の提携会社等の商品およびサービス等を案内する目的で、定期または不定期にEメール等を送信できるものとします。 ただし、利用者がEメール等の送信を希望しない旨を当社に通知した場合は、当社はEメール等の送信を停止するものとします。
当社より送信する利用者へのご返事のEメールは、利用者個人宛てに利用者のお問い合わせにお答えさせていただく目的でお送りするものです。これらのメールについての著作権は当社に帰属しており、当社に無断で他のホームページや印刷物などへ転用したり、当社の許可なく、メールの内容の一部分または全体を転用、二次利用したり、その他の目的でご使用されることはご遠慮ください。
お問い合せ内容によっては、Eメールではなく電話やお手紙でお答えする場合がございます。また、お問い合わせ内容によっては、お返事をさしあげるまでにお時間がかかることがございます。あらかじめ、ご了承ください。

4.著作権・商標について

本サイトに掲載される画像、デザイン等に関する著作権または商標権、その他の知的財産権は、現在から過去にさかのぼって、すべて当社またはその他の著作権等正当な権利者に帰属します。利用者個人で利用するため、本サイトをダウンロードしたり、利用者個人のパソコンにデータを保存、またはプリントアウトすることは構いませんが、これを他のウェブサイトや印刷媒体に転載したりすることはできないものとします。
その他著作権法で認められている範囲を超えて、本サイトに収録されているコンテンツを著作権者に無断で使用することはできないものとします。
本サイトでは、TMや(R)などの記号は使用しておりません。ご了承ください。

5.リンクについて

本サイトへのリンクは、原則として自由です。リンクの際のご連絡は不要です。
但し、ウェブサイトの内容やリンクの方法によっては、リンクを解消していただく場合があります。

【第5条】当社の免責

当社は、天変地異や当社の技術的に不可避な事由により一時的に本サイトが停止、遅滞、中止又は変更された場合も、これにより利用者が直接的又は間接的に被った一切の損害、損失、不利益等について、いかなる責任も負わないものとします。
本サイト・サーバ・ドメインなどから送られるメール・コンテンツに、コンピューター・ウィルスなどの有害なものが含まれていないことを保証しないものとします。
利用者の使用環境、ネットワークの接続状態、操作手順の不備によって生じた損害について、当社は一切責任を負わないものとします。
利用者が本規約に違反したことによって生じた損害については、当社は一切責任を負わないものとします。 当社は、利用者が、本サイトを利用することにより、他の利用者又は第三者との間で生じた損害等について責任を負わないものとします。

【第6条】賠償責任

当社の故意または重過失により利用者に損害が生じた場合の賠償責任は、当該重過失行為等から生じる通常かつ直接の損害の範囲内に限定されるものとし、かつ賠償額は当該購入した商品の代金を上限とします。
利用者の故意または過失により当社に損害が生じた場合、利用者はその損害を賠償するものとします。

【第7条】合意管轄裁判所

本規約によって解決できない問題が生じた場合は、当社と利用者の間で誠意をもって解決するものとします。双方協議の上でも解決に至らず訴訟の必要が生じた場合は、鹿児島地方裁判所を第一審の合意管轄裁判所とします。

【第8条】準拠法

本規約の解釈、適用については日本法に準拠します。
本規約は、2008年6月1日から適用します。